現在のメイン機種及びスタイル

ハーデス・・・天井+ゾーン+高モード狙い。 鉄拳3rd・・・天井狙い。 モンキーⅡ・・・天井狙い。

2013年2月28日木曜日

負けている人がいるから勝っている人がいる

押してくれると嬉しい! 当たり前の事だけどこれを考えていない人が少ない気がする。 常に考えていろって訳じゃないけど自分が勝っているからって思い上がるのはいけない。 他人のためじゃなくて自分のためにね! 俺個人の考えでは負けている人は負けるべくして負けてるって考えだけど 負けている人が居ないと自分も勝っていない。 負けるのがホールなのか、それとも他人なのかは関係ない。 自戒という意味で頭に入れておこうって感じ。 思い上がると人の意見より自分の意見を優先しがち。 もちろん自分の道を貫くことは大事。 大事だけど本当にこの道で合っているのか?って考えるのも同じぐらい大事。 他の人の意見も柔軟に取り入れる姿勢を失ってはいけない。 どちらも自分自身で考える事が根底にあるんだけどね! だから他人の意見を参考にして負けたとしてもそれは自分自身の責任。 お金と同じように幸せな人がいるから不幸な人がいると思っている。 この世は幸せの奪い合いと言っても差支えはないだろう。...

スロ不調気味だけど頑張る。

押してくれると嬉しい! 偉そうなの引いたーって思ったらあんまり大したことなかったよ・・・。 慶次の桜花乱舞みたいにでかい音鳴りまくるから勘違いしちゃったよ! 40Gぐらい乗せて終わり。 その後ちょくちょく10G乗せてたけど天国スルーしてヤメ。 純増2.3枚らしいけど体感2枚だったな・・・。 ベル13枚だから荒れるんだろうな、ベル9枚でも怪しい台だってあるし・・・。 そろそろ景気のいい記事書きたいなー。 ・おまけ 朝イチランプはこういう感じで点いてる。 以前撮った写メにこんなのあったので丁度いいと思って紹介。 一番右のセグの右下にドットが点いてるでしょ? AURA'S WEBのリング~呪いの7日間~ランプ周辺図を見てみると ここが朝イチランプだとわかる。 ちなみに藤商事のこの台枠の朝イチランプはほぼこの場所。 (リング、地獄少女、鬼太郎、デビルマンレディー等) あ、でもRAVEはちょっと違ったな・・・。 あとヴァン・ヘルシングはややこしくて右下ドット点いてない台がお宝台。 ※朝イチ誰かに回されてるとアウト。...

2013年2月27日水曜日

バイオで中段チェリー引いてもなぁ・・・。

押してくれると嬉しい! 頼むから天井手前で中段チェリーはやめてくれ・・・。 この後100GスタートだったりART後高モードスタートだったりしたけど6k負け。 てかホントバイオとの相性が宜しくないw バイオそんなに打ってないのに中段ベル揃い2回、中段チェリー2回。 ここだけ見るとヒキ強だけどバイオの収支はマイナス域。 初当たりも結構取れてるけど上乗せ全然しないからダメだな。 バイオなんで人気出たんだろうね・・・。 6k負けで終了。 エヴァARTの様子見てきたけど割と客付き良かった。 全使徒撃破でジャックポット機能がどうのこうの言われてるけど モバスロで残り使徒数示唆されるとかなんとか。 あと個人的に天井狙い目は700Gかな・・・。 打ってないからあまり分からないけどね! 滞在ステージ毎に期待度が違うらしいからそれ狙いも出来たりするんかな。 128G毎に変わるなら60Gから打ち始めて次のステージまでっていう狙い方出来そう。 打ってないんだけどね! ま...

2013年2月26日火曜日

スロメインからパチも取り入れる。

押してくれると嬉しい! 読者の方からの質問があったので記事にしちゃいました! 自分の手に負えない質問は回答できないけど こういう質問に出来るだけ答えられたらいいなって思ってます。 あくまで自分が正しいと思っている事を回答として答えていくので 他のブログと見比べてみたりして1つの意見として取り入れてもらえるといいかな! と、予防線を貼っておくw っていう冗談はおいといて それほど的はずれな事は言わないので心配しなくていいよ! さて、今回の質問はこちら!...

2013年2月25日月曜日

期待してない台が出るという・・・。

押してくれると嬉しい! 帰ってきて横になって起きたらこの時間ってどういうこと・・・。 腹減ってるし寒いし喉渇くしで色々ひどいw 前回コメント欄改善したので記事書こうと気合入ってたのに・・・! という訳で今から書いていく! ...

2013年2月24日日曜日

ブログ使いこなすのって難しいね!

押してくれると嬉しい! ブログを始めて1年が経った。 そして俺は1つの事実に気づく。 あ、設定で匿名でもコメント投稿できるようになるんだ! ※今まではGoogleのIDか何かが無いとコメントできませんでした。 現時点からコメント残す際は「プロフィールを選択」タブから 「名前/URL」で他のブログと同じようにコメント出来るし めんどくさいなら「匿名」を選ぶといい感じ。 あと画像認証的なモノも外せたので外しておいた。 これでちょっとコメント残しやすくなったかな? これでまた1つ勉強になった・・・。 何にも分からない所からちょっとずつ知識付ける過程ってたのしいなあ! ウチのブログってコメント少ないなーって思ってたんだけど まさかこれが原因だとは・・・w いや、知名度低いからかもしれないけどw これでウチのブログもコメ豊作だーやったー!(コメント欄いじる事ができて嬉しい) あ!もちろんこれまで通り無言で読んでくれていいよ! 基本的に書きたいこと書く感じなのでw...

2013年2月22日金曜日

ゾロ目だろうが仕事する。

押してくれると嬉しい! 2月22日だろうがなんら変わりない1日だった。 まぁウチの地域は設定狙いで勝つ地域じゃないから別にいいよ! 年に1,2回レベルの強イベントじゃないとジャグ以外の設定6はまず無いかな・・・。 その代わり天井狙いは他の地域よりもガンガン出来ると思う。 そういう地域だから勝ちやすい天井狙いメインになっただけの事。 ま、設定狙いする時間がないだけなんだけどね! ちなみに今日はバイオ3台打って10k負け。 ART3回入ったけど全部50Gスタートで上乗せは+20Gの1回だけだったよ・・・。 エピソードに2回当選してただけまだマシかな。 PZは2/4でヒットしてて割といい引きしてたんだけどなー。 やっぱりウロボロス頼みか・・・。...

2013年2月21日木曜日

明日は2月22日だけど関係ないな!

押してくれると嬉しい! 今日も対して稼働せずに終了w 打ったのはゼウスと十字架Ⅱ。 ゼウスは宵越し1000Gぐらいの台打って150Gぐらい回して初当たりゼウスステージ。 これが4連して終了。 十字架は500Gぐらいから打ち始めて900GいかないぐらいでRUSH突入。 でも単発→天国引き戻し単発→天国引き戻し単発で終了w 今日はもういいかな!って感じで帰ってきた。 明日は2月22日だけど仕事あるから無理だな! さすがに仕事休んでまで行く気はないw 明日も社畜として生きるのであった・・・。 ま、それなりに楽しいんだけどね!...

2013年2月20日水曜日

やっと究極目引けた・・・。

押してくれると嬉しい! モンキーターンで1度ぐらい引かせろよ!って思ってたアレを引くことができた。 ついに究極目引いたぞ・・・! 宵越しで結構ハマってたから打ってたんだけどここで引くとは。 ちなみに収支の方はプラス2kぐらいw 究極目引けても全速引けるヒキはないってね。 モンキーで500枚出すのってすっげー大変だぁ・・・。 せめて全速に入ってくれたらどうにかなるのに引けないもんだ。 ゼウスはベル5連させるだけで上乗せするからレア小役引けなくてもなんとかなるけど モンキーはホント何か引かないと無理ゲー。 そういや戦国無双2が4月に出るらしいね。 天井が1300Gで89%確定とか聞いたけど実際どうなんだろ? もし本当なら600Gからでも狙える勢いなんですけど・・・。 でも何かしら裏があるんだろうな、まだ先の事だから気にしてもしゃーな...

キン肉マンでやっとSMB入った。

押してくれると嬉しい! キン肉マンの宵越しで750Gの台があったので打った。 基本的に肉は高確天井も考慮して浅めのG数からでも打っている。 個人的に650Gハマっていれば打つ感じ。 経験上G数天井到達までに1回は高確天井入る感じ。 んで打ってたらG数天井到達するまでに2回高確天井入るw おかげで投資が10kで済んだから結構美味しいよね! なるほど、こうなってきたらキン肉マンは面白いのか。 ただあんまり上乗せしねぇ・・・。 30セット継続して約3500枚。 高確天井2回分のメダルも残ってたんで合わせると大体3900枚ぐらい。 この高確天井2回が両方フェニックスまで行ったのが大きかった。 なんだかんだで山佐には助けられてるな。 この調子で今月最後ぼちぼちやってく...

2013年2月19日火曜日

ミリゴゼウス演出詳解

押してくれると嬉しい! 寒い!とにかく寒すぎる。 雪まで降ってるし仕事行くのも嫌になるw 仕事中今日は帰って家でゆっくりしようと心に決める。 2月は普段の月と比べて収支ちょい下がると思う。 先日のヤマトで頑張ったし今日はお休みでもいいよね! 今月の20日までyoutubeで無料公開されてる攻殻機動隊でも見よう。 まだ7話ぐらいまでしか見てないから全部見れないかもしれないな・・・。 さて、今回はミリゴに詳しくなろう!って企画。 ただ単に稼働してないからこういう記事書くしかないってだけなんだけどねw 前作と演出の法則はほぼ同じなので前作の演出法則を載せていく。 これ覚えておくと天国準備(今作だとチャンスモード)を拾える可能性グンと上がる。 ●天国準備以上濃厚の演出 ・ハズレor押し順黄7成立時に液晶の出目のどこかに7図柄がある。 ・Vハサミ目、奇数順目、7頭奇数のみ。 ・ボタンプッシュで湖⇒神殿(フェイク前兆中は除く) ・神殿⇒荒野や荒野⇒神殿の2段階移行。 特に知っておきたいのは一番上の成立役限定パターンかな。 意外と知らない人多いんじゃないかな? ●前兆確定演出(GG確定演出) ※リプレイやベル連続入賞時は演出パターン変わるので注意。 ・ハズレ、通常リプレイ、押し順ベル成立時にボタンプッシュでCHANCEor炎演出。(通常時限定) ・中段ベル、通常SIN、レアSIN以外成立時にボタンプッシュで激熱。(通常時限定) ・図柄巨大化演出時に通常リプで奇数非テンパイ。 ・液晶出目左に7図柄停止時に消灯演出。 ・遅れナシで液晶出目左に7図柄停止。 ・液晶出目で偶数揃い時に黄色7非成立。 ・枠揺れ演出で押し順黄7否定。...

ヤマト2軽い気持ちで打ったらえらい事になった。

押してくれると嬉しい! たまにはちゃんと稼働するかと思いホールへ。 ただ何にも無かったので他のホールに行くとヤマトがあった。 山佐信者の俺だけどちょっとこの台は打てないと思っていたんだけど・・・。 600Gぐらいの台を打ち始めたんだけど1100Gでヤマトボーナスで30Gw あーこりゃひでえって思いながらちょっと回してるとウィンちゃん出てくる。 当然ヤマトボーナスで普通の波動砲チャンスだったんだけど120Gスタート! そこから当選契機のよくわからん波動砲リベンジで+60G、+80Gと引く。 こっからヤマト簡単じゃん!って思い出すw 英語版ヤマトが流れてる時にヤマトボーナス引いたら愛波動砲チャンスに入った。 2回このパターンだったから英語版ヤマトは結構熱いと思う。 愛波動砲ってこんな乗るの!?って思った瞬間。 ちなみに2回目引いたときは165Gだった。 そこからしばらく回してるとゆったりした曲が流れる。 スロプラスでは「ラブ・シュープリーム」と表記されてた。 この曲流れてる時にART終了すると1G連したから1G連示唆かな? 波動砲リベンジで第3停止長押ししてたら300Gまで育ったw ヤマト意外と面白いじゃん!ART中だけはね・・・。 打った感想としては割と事故りやすい台だと思った。 確かに普通の波動砲チャンスでは+30G多いけどたまに100G以上乗ってくれたりする。 目玉のワープアタックも通常時・ART中問わず常に抽選しているらしいし。(約1/20000らしい) ただART中の高確率の扱いはちょっといただけない。 高確入れた次のGのリプで転落とか結構あるw それ以外は特に不満は無いかな。 個人的に肉よりかは楽しめたw やっぱ山佐に愛されてるわーw え?モンキーターン?そんなのもあったな・・・。 もう究極Vモンキーとか究極目とかダブルV揃いとか贅沢なこと言わないから とりあえず全速モード入って欲しいなぁ・・・。...

2013年2月18日月曜日

たまには甘デジ打つのも悪くないな・・・。

押してくれると嬉しい! スロットばかり打っているとなんか腕が疲れてくる。 仕事の疲れ+スロ疲れ(?)もあるから腕が休ませてくれーって訴えてる感じ。 んで、久々にスロお休みして貯玉でパチ打ってきた。 え?そもそもホール行くなよ!って? 実はちょっと最近サボり過ぎたようで今月ちょっとまずい感じw マイナスではないけど今月だけ異様に収支上がるペースが遅い・・・。 おかしいな、ちゃんと天井狙いもやってるのになー。 それで休んでられないんでパチで腕を休める事に。 打ったのは甘デジの大海物語スペシャルwithアグネス・ラム(通称:赤海)。 実は沖海2の方が好きなんだけどスペック的にはこっちが好き。 沖海2は保留連示唆が好きってだけなんだけど 大当たり中2回保留連示唆が来たりするのがたまらないw 今回打った赤海は古い方。 新しい方はちょっと好きになれない。 電チュー周りの釘がちょっと好きじゃないかな。 何よりタッチさせようとする演出が・・・。 んで赤海打ってるとすっげー楽w あんまり眩しくないしリーチもシンプル。 今度からスロで疲れたらこれだな・・・。 ちなみに等価じゃないけど22回転/kぐらい。 2000発程貯玉増やして帰ってきた。 沖海2ばっか打ってたら赤海の出玉の多さに焦るな・・・。 で、帰って収支付けてたらある違和感。 「あれ、もしかして天井狙いだけなら収支普段通りなんじゃ・・・」 見てみるとちょっと悪いけどまぁ普段とそう変わらない。 色々条件で絞り込んで比較していく内にある事実に到達する。 あ、北斗覇者で70kやられてるわ・・・w 初当たり3回あって16R一回もないんだもんなー。 4確⇒2通の残念コンボ3回くらってます^^ スロもそうだけど80%って案外続かねえなぁ・・・。...

2013年2月16日土曜日

神と俺のデスマッチが始まったようだ・・・。

押してくれると嬉しい! ゼウスの天井狙い2回やって2回とも到達したのはいいけど単発w どっかで単発の確率25%って見た気がするけどどこだったかな・・・。 とにかくホント投資速度が半端ないw これ資金ない人はやっちゃいけない台だわ・・・。 ただ天井で爆発することも知っているのでやめる気は毛頭ない。 ゼウスと俺のデスマッチが今始まる・・・! 200Gモード狙いも期待値的にマイナスは無さそうな気がするから こっちも狙える台があったらやってみようかなって感じ。 200Gモードの状態がもっと詳しくわかったらなぁ・・・。 やはり対応演出の頻度で判別しかないかな。 あと北斗覇者が気になってたので初打ちに。 釘は21回転/kで悪くなかったけど4確⇒2通を2回やってやる気なくなったw 演出的には使い回しの部分多いけど色々増えてた。 ただレイVSユダの前半リーチはもうちょっとなんか出来ただろ・・・。 レイの「死ぬのはおまえだー!」はハッキリ言って無い・・・w 字幕でこう表示されてるとなんか間抜けっぽいんだよなぁ・・・。...

2013年2月15日金曜日

ミリゴゼウスの200Gモード狙い考察。

押してくれると嬉しい! ※正確性に欠けるのであくまで仮説として見てね! なんか長文になっちゃったけど書く事多いからしょうがないね! ゼウスの考察するのすっげー楽しいw ミリオンゴッドゼウスには前作の裏モードが無い代わりに GGの初期G数が200Gになるかどうか抽選するモードがある。 これをひっくるめて「200Gモード」と暫定的に名前を付けてみる。 俺の個人的な予想なんだけど、通常時(ART中も?)この200Gモード昇格抽選していて 前作同様「200G低確」、「200G準備」、「200G天国」 だと思う。 ※2.15追記 どうやら「200G低確」、「200G通常」、「200G準備」、「200G確定」の4つらしい。 モード抽選に関しては下段黄色7で抽選してるらしい。 設定変更・リセット後はほぼ「200G低確」スタートかも。 これも前作同様だったらって仮定だけどねw んでART当選時に滞在モードによって初期G数が100Gか200Gかの抽選を行う。 1セット終了毎にモード抽選も行っている気がする。 このモード抽選は「200G天国」なら降格抽選、それ以外のモードは昇格抽選って感じ。...

2013年2月14日木曜日

他の人の万枚達成記事読んでたら・・・!

押してくれると嬉しい! ここで事故らせないと無理かーみたいな感じで参考になるよね! 参考になったところで自分のヒキが大事なんだけどね。 でも出るまでの道筋が分かってる台の方が打ってる時楽しい。 バイオとか出る気しなかった時全然面白くなかったもんw でもウロボロスで小役連させたら結構乗るって分かるとウロボロス気合い入るよね。 まあ引けなかったら気合の入れようがないんだけどさw...

2013年2月13日水曜日

ハンドクリームの消費量やべえ・・・。

押してくれると嬉しい! 最近書く事あんま無いw ホール行ってもあんまり面白い展開ないんだよなー。 ちなみに今日打ったのはモンキーターンだけw 打ち初めは540Gだったんだけど768G越えて更なる投資を覚悟してたら 懲罰で解除してくれて助かった。 内容も200G乗せたり天国ループしたりで1400枚。 ちょっとはモンキーターンの負債も取り戻せたかな。 モンキー打ったあとの自分の手を見たら真っ黒だった。 スロット打ってると手を洗う頻度がすごい。 こういうスロ打った後は必ず手を洗う。 トイレに行く時も用を足した後は当然として用を足す前にも手を洗う。 そのせいで結構手が乾燥気味になるのでハンドクリームは欠かせない。 リップクリームとセットで持ち歩くようにしている。 今使っているハンドクリームはベタつくので今度はあまりベタつかないのを買うつもり。 本当に乾燥する冬は嫌だ...

ミリゴゼウスリセット台狙いからGOD揃い。

押してくれると嬉しい! やっとミリゴの朝イチが狙える日が来た。 朝からホールに行くのは珍しい。 休みの日は午前中ダラダラ家で過ごすのが多いからなんだけどねw んで4台回せて最後でGG当選。 2台目は高モードぽかったんだけど40Gほど回してスルー。 残り2台は出目が弱すぎて3Gでヤメ。 リセット台の狙い目は以前の記事で紹介。 精度は今のところかなり正確。 それで1セット消化してG-ZONE落ちて天国確認中に遅れ。 GODボタン押しても始動音しか鳴らないからバババッて押したら・・・。 ちなみに揃えた後GODボタン光ってたんで押したらリールランプ点滅するだけw てか揃うならGODボタン光れよ! ありがたいけど急に揃うとびっくりするよ! ゼウスでの初GODは不意打ちでした・・・。 GODステージ消化中にベル連で上乗せ2回。 最終的に2300枚流し。 スローセブン演出引きたいけどまだ引けんなー。 とりあえず朝イチやっぱりミリゴ美味しい!...

2013年2月10日日曜日

鬼武者と猪木もATになっちゃったか。

押してくれると嬉しい! 新台情報見てたら次の鬼武者と猪木は高純増機みたい。 2.8枚が時代の流れっぽいから仕方ない部分もあるよね。 色々見て回ってみると結構否定的な意見が多かったけれど 個人的にはG数管理で稼働的にはありがたいかな。 俺もボナ+ART機の方が好きなんだけど 夕方から打つリーマンは高純増の方がありがたいよね。 ま、Aタイプ作れよ!って感じだけどw クランキーコレクション打ちたい! なんでもREGは毎回ビタ要求されるとかw 消化時2枚がけでビタ成功で14か15枚、失敗したら2枚払い出しらしい。 こういう試みはとても良いけど極端すぎるよなぁ・・・。 成功で15枚、失敗で10枚ぐらいならまだ客付きいい気がする。 フル攻略で設定1でも機械割が100%超えるなら更に良かった。 その代わりビタしないと機械割90%になるよ!だったりね。 別にビタ完璧でフル攻略出来る人間なんて少数なんだし あんまり気にしなくても良いと思うんだけどなぁ。 ボーナスのみで出玉増やすタイプが盛り返すには 小役・JACゲームの復活とかストックの復活しかないな! 5号機世代だけど4号機打っても面白いもんw 5号機も面白いんだけどね! スペシャルジャックポットも打ってみたいけど近くに入ってるホールが1件もない・・・w どっかでCOシステムの特許取るためだけに出した台っての見たけど的を得ている気がする。 おっと、途中Aタイプの話題になってしまった。 個人的には鬼も猪木も美味しい予感がして楽しみ。...

2013年2月9日土曜日

今日はお休み。

押してくれると嬉しい! バナー変えてみた。 ミリゴゼウスの公式HPで【GOD】風に作ることが出来るんで試しに作ってみた。 なんか横幅あるからあんまり気に入らないなぁ・・・。 ちなみに今日はホール行ってない! 日頃の疲れ溜まってたので行く気にならなかったw 最近稼働サボり気味だからそろそろしないとなぁ。 自分の中である程度月単位で決めてる目標ってのがあるんだけど 思ったより余裕持たせても達成出来そうなのでじゃあのんびりしよう!って感じw 夕方まだなんとかなるけど夜ホント寒いから外出たくないのよ・・・。 しばらくメンタル的な事か立ち回り考察系の記事にするつもり。 とりあえず今日はこの辺で・...

2013年2月8日金曜日

バイオのモード移行率見たけどこれは・・・。

↑押してくれると嬉しい バイオ5のモード移行率がもう出回ってるみたい。 ざっと見たけど思ってたより天国移行少なかったw 個人的には10%ぐらいかなぁって思ってたらそんななかったよ! 大まかなモードフローを書くと・・・。 バイオ5の設定1-3のモードフロー(大まか) 通常Aを92%でループし、残りの8%の大半は通常Bへ。 ↓ 通常Bを92%でループし、残りの8%の大半は天国へ。 ↓ 天国を6%でループし、残りの94%で通常Aへ。 ↓ 通常Aを92%でループし、残りの8%の大半は通常Bへ。 ↓ ・ ・ ・ って感じ。詳しく気になる方は「バイオ5 天国移行率」でググったら出てくるよ! これはちょっと洒落にならんぞ・・・。 ここまで悪いなら前回の1Gヤメを実行して正解かな。 データ出てこなくても大体分かってたけどねw てか高設定の天国優遇っぷりが露骨すぎる。 設定6とか天国ループ50%だよ! ちなみに設定5は超天国に移行させられたら約82%で超天国ループw 超天国はなかなか突入しにくそうだけどね。 天国ループ確認できたら高設定って認識で良さそう。 ま、この解析が知れ渡ったら1Gヤメ流行りそうだな。 このブログ読んでる鋭い人たちは1Gヤメをやってくれている事だろう。 この立ち回り実践してから収支が雲泥の差だよ! 大半はモード狙いの精度上がったってのが収支向上の要因w でもそれと同じぐらいART後の引っ張られる展開が無くなったのも大きい。 時間対効果を重視するスタイルの自分にはこの立ち回りが一番しっくりくる。 大嫌いだったバイオ5も今ではちょっと苦手ぐらいまでになったw さすがにPZ中に中段チェリー来た時はがっかりしたけどw あまりにがっかりしすぎて写メ撮るの忘れる始末。 なんかキレイに中段に3連チェリーで笑ったw...

2013年2月6日水曜日

天井狙いステップアップ講座 ※中級編

↑押してくれると嬉しい さて、不定期更新のこのコーナー。 どこまで続けられるのか本人ですらわかんねぇ・・・w 今回は中級編と銘打って平均月間収支10万から20万までにステップアップを目指す。 ここから初級編のようなヌルさは無くなっていく。 自分をコントロールできる人が収支をコントロールできるようになる。 てか最初タイトルに天井狙いって思いっきり銘打っちゃったけど 「天井狙いに軸に置いた立ち回り+α」って事で勘弁して! この講座の対象者は平均月間収支10万付近の人。 スロに回せる軍資金は30万以上かな。 あと期待値を正しく理解出来ているのも重要。 理解できていないと上級編に対応できない。 中級編で満足できるなら期待値理解しなくてもいいw 1.閉店チェックをできる限り行う。  閉店チェックのやり方は以前の記事で紹介したやり方で。 このレベルになると打ち手のレベルも大体分かると思うんで ヌルいホールや打ち手ばっかりだと好きなようにしていいと思う。 2.勝率低い台でも期待値がある程度あれば積極的に狙う。 初級編では期待値5000円以上から打てと言ったがこのレベルでは論外。 軍資金に余裕があれば積極的に狙える台になる。 期待値的には2000円あれば問題なし。 3.情報収集を怠らない。 雑誌、ブログ、2ch等自分の情報源を確保しておく。 情報は新しいほど価値があり、その価値は収支に直結する。 これはG数解除の台だと大まかなゾーンが分かるだけでも収支に大きく関係する。 ただ実践してみて自分なりの判断を下すことは必要。 4.立ち回るホールを増やす。 立ち回るホールに幅を持たせたほうがいい。 更に大まかな傾向を知っていればなお良い。 3~4件ぐらいでいいと思う。 ちなみに自分は10件ぐらいあるw そのうちよく行くのが6件なんであんまり多くなくてもいい。 ここらへんは結構住んでいる場所によって差が出るかも。 5....

スロットカテゴリで50位以内に入ってた。

↑押してくれると嬉しい 上のバナーのブログ村のスロット全体カテゴリで50位以内に入ってました。 ちなみにスロット収支のカテゴリだとなんと1位! ※INポイント(このブログ⇒ブログ村ランキング) OUTポイント(ブログ村ランキング⇒このブログ)だと2位なんだけどねw これもバナー押してくれてるみんなのおかげだよ!ありがとう! ウチのブログは他のブログみたいな新台の解析・天井とかあんま載せない代わりに 中身の濃い記事を書くようにしたいなーって思ってる。 そのせいか来訪者あまり多くないけどw どうしてもPV欲しかったら2chのまとめブログやればいいんでしょ! 別にPV増やして広告収入得ようとかそういうつもり毛頭ないw 2chのまとめも楽な作業ではないと思うけど個人的にはもっと独自のコンテンツが欲しいなぁ。 ブログロールで同じタイトルがいくつも並んでるとさすがにねぇ?w いかんちょっと毒吐きすぎたな、一応フォローしておくと お金の稼ぎ方にケチをつける気は全くない、むしろ稼げるならドンドンやればいいって感じ。 2chの転載で楽して金稼いでるように見えるかもしれないけど スロで勝っている俺たちも一般人からは楽して稼いでるように見られてるよ! 稼いでるように見えて実は稼いでなかったりするしねw 何にせよ何かしら得るという事は何かしら失っているって事。 俺の場合はこういうブログ書いて得ているモノは 稼働のモチベ上がることによる収支向上と毒吐けることw 2つ目は認知されてないブログだからこそ出来る事でもあるな・・・。 失っているモノは睡眠時間かw 朝起きたらまた仕事が始まる・・・。 ま、それはなんとかなるんだけどw これからもこのブログは独特の雰囲気を持っていけたらいいなって思ってる。 立ち回りやメンタル的な事、ちょっとしたテクニックなんかを紹介していくつもり。 正直解析とか期待値とかの膨大なデータまとめるのが面倒ってだけなんだけどねw だから機種の詳しい解析が見たい人は別のブログに行ったほうが良いと思う。 このブログを面白いと思って読んでくれる人には これからも面白いと思って貰えるよう俺も頑張って更新していきます。 そろそろバナーも新しいの作るか・・・。 とりあえず今日はもうねる!...

2013年2月5日火曜日

案の定ミリゴゼウスは朝イチ美味しかった。

↑押してくれると嬉しい ミリゴゼウスのリセット台を打った。 と言っても朝イチ行けるスタイルではないのでそんな数は打てていない。 でも見るからに朝イチの挙動は違ったので記事にしてみる。 多分リセット台の何割かが高モードに振り分けられる。 この時モードの高低見抜くにはもちろん演出と液晶の出目である。 基本的に判別は3~5G程度で十分。 この数Gの間に偶数順目(456、678)や奇数ケツテンパイ等熱い出目見かけたら続行。 あわよくばブラックホール演出1G終了も見たい。 前作だとブラックホール演出1G終了は天国(ロング・ショート問わず)で1/40の頻度で発生する。 超天国だと1/10で発生するのでかなりモード判別には重要な要素。 逆に天国準備では1/150でしか発生しない。 逆に3G連続偶数バラケ目とか弱い液晶出目なら即捨て。 これでも割と精度高いと思ってる。 ただ天国準備は取りこぼすかもしれないので覚悟すること。 実際朝ホールに打ちに行ったとき 3Gヤメ、3Gヤメ、ヒットって感じで3台打って3台目で当たったわけだけど ...

閉店チェックとはこのように行うのだ。

↑押してくれると嬉しい 天井狙いメインの方なら一度は誰でもやったことがあろう閉店チェック。 でもただ漠然にハマりG数だけメモしてるんじゃない? チェックの仕方でレベルが大体分かるw そこで今回人と差が付くチェック術を教えよう。 と言っても自分でちゃんと考える人なら誰でも気づく事なんだけど・・・w 悲しいかなだーれも実践してないんでこうやって記事にしてみました。 ・なるべく簡略かつ素早くメモする。  時間は遅いほうがいいけど、ホールで人が少なくなる時間帯で。 閉店1時間以内ぐらいがいいと思う。 最近スマホが主流になっているけど入力速度はガラケーに適わない。 タッチパネルの反応速度ではどうしても無理がある。 なのでなるべく簡略にメモする事を心がける。 例えば リンかけギリシア 14回当たり 現在G数 544G 総回転数 3403G なんて場合は りんかけ  14.0:544@3403  自分の場合はこういう風にメモをとっている。 iphoneだとEnglish(US)の数字キーが一番入力効率良い気がする。 ガラケーも持っているけど絶対持ってるのはiphoneなのでこっちでメモ取ることにw ん?なんで総回転数や当たり回数までメモするかって? それは次の項目で。 ・過疎店であるほど閉店チェックは活きてくる。 総回転数や当たり回数までメモっておくとメモしてから回されても対応できる。 メモした時点のデータ リンかけギリシア 14回当たり 現在G数 544G 総回転数 3403G  閉店後のデータ  リンかけギリシア  14回当たり  現在G数677G  総回転数 3536G 翌朝データカウンタとメモを照らし合わせると 当たり回数は増えてないのに総回転数は133G増えていると分かる。 つまりメモした時点のから更に133Gハマったと分かる。 閉店時間間際にメモしなくても正確なデータを得られる。 これの大きなメリットは目立たないという事。 目立たなければ他の同業者に警戒されない。 同業者であれば閉店間際にチェックしているのが自分だけであれば 「ちょっと遅くても大丈夫だろう」という気の緩みが出るからだ。...

2013年2月3日日曜日

バイオ小話。

↑押してくれると嬉しい   バイオ5を打ちながら男は考えていた。 「またHR50G上乗せ無しか。100枚前後のこの出玉で天国否定まで回せという事か」 基本バイオ5は(超)天国滞在時100Gまで回さなくても仮天井に到達後はレア小役でARTに当選する。 その仮天井に選ばれるのが64Gか32G。 超天国だと1/4で2Gが選択される。 多くの人は100Gチョイまで回すか、仮天井到達後のレア小役で様子見てヤメている事だろう。 「仮天井の振り分けなんて関係ないか」 男は行動に移した。 天国否定まで回したのではなく、1Gでヤメたのである。 後にこの男はこう語ったという。 「もし天国であればART終了後背景がいつもと違う可能性が高い。 よく見慣れた背景ならよく見慣れた結果が付いてくると思っただけさ」 男は話を続ける。 「仮に(超)天国であれば3000円の投資でARTに入れられるとしよう。 (超)天国移行率が1/3だとしたらあの時打ち続けてART当選までにかかる金額は9000円だろ? 実際はART後の背景で大まかに判別出来るから実際はもう少し投資がかさむ。 仮にこのART後1Gヤメの期待値がゼロであっても 天国否定まで回すはずだった時間が手元に帰ってくるのさ」 男が話を終えると話を聞いていた女はこう言った。 「ホントつまらない男」 という小話をバイオ5打った後の帰りの車の中で思いついた。...

ミリゴゼウスやっぱりそんな悪くない!

↑押してくれると嬉しい バイオ遺跡でヤメてる台があって打ってみたら2kでART。 50Gスタートだったけどウロボロスモード突入。 初ウロボなんで期待してたらなんとびっくり上乗せナシ。 なんでバイオ人気あるのか分かんねぇ・・・。 PZも無限以外ART入る気しないし、そもそもPZ準備中のレア小役が無駄引きっぽい・・・。 うーん、打ち手が何求めてるのか全然わからん! 一応64G以降にレア小役引くか100Gちょいでやめようと思ったら研究所と遺跡を行ったり来たり。 PZ当選まで打ってたらマイナス7kにw 気を取り直してミリゴゼウスモード狙い。 結構評判悪いらしいんだけど個人的には全然そうは思わない。 前作もGOD揃い回数数え切れないぐらい打ってるけど 今作も前作と遜色ない出来。 さて稼働内容。 打ちだしてすぐにリプ5連で2セット確定w もうモード関係無ぇ・・・。 ポセイドンスタートで2セット消化してG-ZONE。 ここでベル5連したらどうなるんだろーって考えてたら来た!ベル5連。 ART中にベル3連させといてG-ZONE2連の合計5連だったけど どうやら無条件引き戻しらしい。...

2013年2月2日土曜日

設定狙いに魅力を感じない。

↑押してくれると嬉しい 雑誌とかで設定6を奪取せよ!みたいな謳い文句あるけど 今じゃ何にも響いてこない。 昔だったら熱心にデータを頭に叩き込んでたと思うけど。 だいぶ前から設定狙いに関しては否定的な考えだった。 自分のメインにしているホールに設定6は存在しないと断言できる。 そりゃ設定変更どころかリセットしてる気配すらないから当然だよね。 ただそれはそれで天井狙いに関してはとてもいい状況だと言える。 設定変更やリセットするホールならその立ち回りに合わせるだけの事。 朝イチリセット台だけ回してりゃ勝てるもんね。 だから自分はどこのホールでも勝てる自信はある。 今の生活スタイルでは仕事帰りに出来る天井狙いが合ってるだけのこと。 その自分が設定狙いだけは肌に合わなかった。 なんか運の要素が他の立ち回りと比べて強すぎるんだよなー。 普段から設定入れそうなジャグラーを例にしてみる。 アイムジャグラーEXのブドウを小役カウンターで数えてる人いるよね? あれが勝ちに繋がるとは到底思えない。...

2013年2月1日金曜日

勝っている人は理論派か直感派のどちらかが多いか?

↑押してくれると嬉しい そんな難しい話をするつもりはないんだけどね。 ここで出る理論派や直感派は世間一般のニュアンスとは違うと思う。 ただちょうどいい手頃な単語がなかったんで使わせてもらってる感じw 最初に言っておくとどっちが優れてるとかは無い。 ここでいう理論派は 雑誌などから得た解析データを基に立ち回りを考え、細かい数値なども取り扱う。 ここでいう直感派は 思いついた立ち回りや人から聞いた立ち回りを実践してみて 勝てそうか勝てなさそうか考える。細かい数字は別に気にしない。 みたいな感じ。 演繹法と帰納法みたいな感じかな?いや違うか・・・。 全部知らないと気がすまないタイプと特に気にしないタイプって事でいいや。 多分専業の人だと理論派ばっかなんだろうけど自分は直感派。 立ち回りの根底にある基盤さえ固まってたら細かいデータなくてもいいやって考え。 あの機種でこっから打って期待値プラスならこの機種もこれぐらいでプラスだろーって感じw てか期待値もみんな馬鹿正直に考えすぎだと思う。 期待値なんてお宝台度みたいな感じで捉えてりゃいい。 期待値を金額で考えるから実際の収支を比較して認識を誤らせるんじゃないかとも思う。 期待値より下の収支が続いたからそろそろ収束するなんて事言ってる奴未だに居るもんね。 理論派っぽい雰囲気醸してるけどそうじゃないっていう。 そういう人たちは期待値を徹底的に追い求めてたらいいんじゃないかな。 自分は美味しそうと思ったら打つし別にそうじゃなかったらやらない。 他人にルーズな立ち回りと思われようが納得いくだけの結果も出せてる。 とにかく期待値を金額でしか捉えられない人は結構危ないと思う。 そう思ってるのは直感派の俺だけかもしれないけどw あ、そうそう! 自分のお気に入りのブログ「スロハイ」のまちゃさんがスロ立ち回りの相談受付始めたらしいよ! (さすがに記事直リンクは不味いと思ったのでTOPに飛びます) 相談申し込める人の条件とかあるんで詳しくはスロハイさんで見てね! 俺の立ち回りは大雑把すぎるからあんまり人に参考にならないかも。 大雑把でも立ち回りの基礎しっかりしてたら負けないんだけどね! 自分では気づかない立ち回りの問題点を指摘してくれるかもよ!...