現在のメイン機種及びスタイル

ハーデス・・・天井+ゾーン+高モード狙い。 鉄拳3rd・・・天井狙い。 モンキーⅡ・・・天井狙い。

2013年6月30日日曜日

週末はのんびり過ごしてUSJへの計画。

週末はちょっぴりホールに行ってそれなりの結果。 最近プライベートが忙しいのであまりホール行けてないけどw 北斗ぐらいしかまともに出てないけど これも投資がそこそこかかっているので大してプラスではない・・・w まぁ、それなりの効率だったんじゃないかな? 近いうちUSJにも行く予定を立てているところ。 スパイダーマンの新しいアトラクションが7月5日から乗れるらしいので それ以降に行きたいとは思ってるんだけどね! USJは早めに切り上げてどこか美味しいご飯を食べたいところではあるけれど 実際行ってからじゃないと細かい予定は立てられないよね。 とにかく、日帰りで行くつもりだから来週は忙しくなるかな? 押してくれると嬉しい! 人気ブログランキ...

2013年6月27日木曜日

覚醒+残り0Gで桜花狂乱!

RUSH中覚醒の試練から1G目蒼鬼カットインで赤7揃い。 前揃えた時も蒼鬼だったかな? そして上乗せそこそこしつつ4話目の残り0Gにギガメンチース出現でスイカ。 これが右側に桜水晶貯まる。 は?右側って・・・? どうやら左近倒したようで即桜花狂乱チャレンジ。 一瞬何か分からなかったけどそういう事か。 ん?そうなるとギガメンチース分の上乗せはナシで左近勝利分の桜玉? えっと、よくわからん・・・w  これが赤ボタンで無事桜花狂乱。 桜水晶4つ貯めて左近勝利分(戦ってすらないけどw)と合わせて5つ。 +600Gおいしい。 にしても2日連続で桜花狂乱とはホントすっげぇ。 ヒキだけで勝ってると思われても仕方ないな・・・w この時点ではまだ89%生きてると思ってよろしいかな? なんとかエンディング行きたい・・・。 って感じでちょっと期...

やっと再臨がプラスになってきた・・・。

やっと拝めた千鬼モード。 しかし単発、まぁこればっかりは仕方ない。 で、もう1台が宵越しで840Gぐらいになっていたので移動。   履歴から滞在モードがAだと思ってたんだけど宵越し1000G手前で当選。 モードBだったのか・・・。 まあいいか、ラッキーw 1話、2話と継続して3話目。   ここで醍醐の花見に突入。 煽りもしょぼかったんで全然期待せず回してたら左近に勝ったw 桜花狂乱チャレンジも成功して桜花狂乱。 うっわー、マジかよw やっぱ覚醒よりこっちの方が楽しいw あんまり継続率管理って好きじゃないしね・・・。 レア小役は引けなかったけど玉3つ獲得、左近勝利時のと合わせて桜4つ。 おおー、1つ200Gがあって良かった。 500Gも乗るとやっぱり気持ちいい! 300Gだとやっぱり桜花狂乱じゃなくても・・・って思っちゃう。 この上乗せした500G消化中に高確とレア小役が噛み合って・・・。  ...

2013年6月26日水曜日

サクッと勝てるキャッツアイ

やっぱり俺は北斗よりキャッツの方が面白いや・・・w 確かに北斗はAT入ればそこそこ出るので悪くはないんだけどね。 うーん、ただあの勝舞玉のシステムがなぁ・・・。 久々にキャッツアイ。 400G弱で捨てられていたので通常A狙い。 これはスルーしたけど、すぐに予告状モードからRUSHへ。 スーパーキャッツラッシュやっぱ楽しい。 いつか3姉妹カットイン見たいなー。 ただコインが全然貯まらないのが難点w 最初はバンバン貯まってたのになぁ・・・。 とりあえず通常A狙ってりゃこれはいいんでないの? あとはなんだかんだで鬼浜もちょくちょく打てたり・・・。 ただ狂乱麗舞入っても続かねぇし乗せねぇしで ループの割には勝ててないけどw それでも最近はスロ勝ちやすくてなにより。 やっぱ出玉速度上がったんで夜から打ってもそこそこ出るってのが大きいか? まぁ何でもいいけどさw 押してくれると嬉しい! 人気ブログランキ...

2013年6月25日火曜日

明日からホール行くかね。

色彩検定も終わったのでしばらくはのんびりやる予定。 でもやっぱり勝ちやすい時に勝っておくってのは大事なので そこそこホールにも行こうと思う。 ホントはスロ以外の話題をドンドン出していきたいんだけどね! スロとか考察したいのがほぼ無いし・・・w パチも同様。 なんか興味の湧いてくるような台が出てこないもんかねー。 こんなんだから色彩検定とか申し込んじゃうんだよなぁ・・・。 このままつまらない台ばっかならFP2級も受けちゃうんだけどw とりあえず、試験終わったのでホール行くようにするか・・・。 押してくれると嬉しい! 人気ブログランキ...

2013年6月24日月曜日

温泉と葉巻。

普通逆だろ! でも日程的にこうするしかなかったんで・・・w しかし温泉はひっさびさなのでとても気持ちよかった! まずは昼ごはんに生しらす丼。 生しらす多分初めて食べたけどちょっぴり苦め。 それでも食べやすくて卵を崩して混ぜて食べるととても美味しい。 量は足りなかったけど、温泉入ること考えたら丁度良かったかな? で、ゆっくり温泉に浸かった後はしばらくのんびり。 その後夕方ぐらいにシガーバーへ。 と言っても本格的なシガーバーではないけれどw 思ったよりお手軽な葉巻しかなかった。 既にカット済みでビニール包装なんだなぁ・・・。 これが残ったのを持ち帰ったモノ。 「葉巻初心者なんですけど、どっちがオススメですか?」って聞いたらこれ出してきた。   ある程度吸い方はなんとなく知っていたので吸ってみる。 吸い方は煙草と根っこの部分は一緒かな? 燃焼温度を低く抑えるのと、肺に入れずに鼻から抜ける感じで吸えばいいんでしょ? 吸わないと火がすぐ消えるのでちょっと大変だったw アメスピも火がつきにくいけど、ある程度燃えたら消えないからね・・・。 吸い心地はやはり葉巻だけあってかなり煙が重い。 葉を発酵させてる感がすごいので、結構癖はあるかも。 個人的には黒スピ吸ってるぐらいだし嫌いじゃない。 さすがに発酵加減では黒タバコには及ばないだろうけどw...

2013年6月19日水曜日

情報商材ねぇ・・・。

某ブログのメルマガにて引っかかる内容。 最初はそれなりの内容だったが最近はそうではない。 無料特典や情報商材の宣伝と広告ばかりになっている。 ずっと前から件名だけ見て本文は読む気が起きなくなっていたから メルマガ登録を解除するにはちょうど良い機会になった。  インターネットを利用したビジネスであるからネットビジネスでいいのだろうが  ビジネスと言っちゃうのはどうかと思うw ちなみに、その情報商材のランディングページもざっと見たけど ほぼネットで検索かけたら簡単に出てくるモノばかり。 まぁ、書いた人がどこでその知識を得たか?を考えれば ホールかネットしかありえないよねw てか、銭形の止め打ち手順なんか今更教えてどうすんだよ・・・。 上野エスパスで出玉没収の件もあったのにこのチョイス。 次配信する時はどうせ牙狼FINALの止め打ち手順なんだろうな・・・w 人から聞いた場合でも、その人がどこで知識を得たか?になるだけ。 自分だけのオリジナルってのはそんな簡単に商材になんかならない。...

2013年6月18日火曜日

とうとう今週末色彩検定。

えー、最近ろくな稼働してないw 色彩検定2級の試験が今週末にあるもんで・・・。 とは言ってもまだ全然勉強していないんだけどね! 落ちた時は隠さずに落ちたと報告するのでご心配なくw 個人的に今からでも何とかなると思ってる・・・。 とりあえず3級のテキストはもう目を通しているので ブログ更新してから2級のテキスト読む感じw ホントは昼休みに読むつもりだったんだけど読めなくてね・・・。 また後でやろうって思ってたら今日になってた。 知識詰め込むだけならすぐ出来るけど、問題はアウトプット。 どうするかなーって悩んでたらとあるサイトを見つけた。 [無料] 色彩検定 全級問題集 2,093問 - 独学問題集・過去問対策 http://www.shikisaikentei.com/ へー、こんなのあるんだってびっくり。 無料のe-ラーニングって珍しいと思うんだけどね。 問題はまだ解いてないけど知識入れたらやっていく予定。 割としっかりしてそうで期待しているから、演習は全部こっちでやるつもり。 試験前日に県外の温泉に行く予定なので、それまでになんとかしたいw ギリギリにならないと真剣に勉強できないってのは致命的だわ・・・。 とりあえず、本質を理解して効率よく勉強できたらいいな・・・。...

2013年6月15日土曜日

ゼウスはやはり神だった・・・。

美味しい台が何もないのでゼウス750Gハマり打つことになった。 1120Gぐらいでモード上がったのかGG当選。 ま、こんな事もあるよな。と思いながら打っているとストックあったようで3連。 G-ZONE抜けてちょっと回すとどうやら天国っぽい。 久々に天国ループ味わった。 このループ中に赤7引いてEG中2回赤7揃いで3個ゲット。 これで11連目に突入!そこからボタン⇒激熱。   右リール止めた時点でほぼGOD揃いだって分かるんだけどねw しかもGODステージ中に赤7も揃う。 こうなってくるとゼウス最高に楽しいw EG中赤7を7回揃えられたのは初めて・・・。 地味に金エンブレム。 今まで即転落が多すぎたし、こういうのも無いとな! 赤7揃えるの気持ちいい! その後色々上乗せしてこれが確定ストック分消化後。 ここからどう伸びるかな・・・? まだまだ! ここでG-ZONE抜け。 あとは天国ループでどれだけ伸びるか。 正直ココまで来たら万枚目指したい。...

2013年6月14日金曜日

成功哲学っつってもなぁ・・・。

今日はバイオ宵越し981Gというすごい台拾ったけど100枚しか手元に残らなかった・・・w もうEPすら当たる気しねぇ・・・。 あとはちょこちょく打ったぐらいでパッとしない内容。 なのであんまりスロと関係ないこと書くw 成功哲学と聞けばナポレオン・ヒルの著書を思い浮かべる人も多いかもしれない。 かなり評価の高いビジネス書だから有名だし。 正直俺は読んだことないです^p^ 一度ぐらい読んでもいいかと思ってるけど言うほど読みたくはない。 プレジデントとか日経アソシエとかもたまに読んだりするけど 成功者の体験談とかどうでもよくて、独創的なビジネスモデルや商品に関心があるだけ。 だってその人達が成功できたのはそういう環境がそれぞれあったからでしょ? 人それぞれバックグラウンドが違うのに 他人の成功体験を模倣したところで当然自身も成功できるとは限らない。 極論を言えば宝くじで1等当てた人に宝くじで1等当てる方法を聞くのとそう変わらない。 1等当てた人も「宝くじ買わなきゃ当たらない」としか言い様がない。 結局行動しないと成功しないって事だしw...

2013年6月12日水曜日

北斗転生2回目打ってみて・・・。

いやー北斗AT中は面白いわw 勝舞球のシステムだけはモヤモヤするけど・・・。 以前と言ってること逆じゃないかって? ごめん、初打ちは単発だったから面白さ分からなかったw ケンシロウの舞をずっと眺めているだけだと思ってたし・・・。 ただ、やはり通常時は天破連ぐらいしか楽しむポイント無い。 で、神拳勝舞中赤7揃いさせたらアニメが・・・。 初めて見たけどぜってー特闘だと思ったw やったね!特闘だよ! 割と入ってるの見るからそれ程レアじゃないんだろうな。 だって俺が打ってた台の両隣がほぼ同じタイミングで特闘引いてたし・・・。 結果的に俺も引けて良かったけどさw ただ14連させたけど勝舞玉2つしか増えなかったよ・・・。 思ったより増えなさすぎてビビったw やはりこの継続バトルがしっくり来る。 こんなの揃ったり。 これだけ乗ったり。 ただ、16個玉貯めてたのが一気に無くなるのは精神的に宜しくない・・・...