現在のメイン機種及びスタイル

ハーデス・・・天井+ゾーン+高モード狙い。 鉄拳3rd・・・天井狙い。 モンキーⅡ・・・天井狙い。

2014年4月28日月曜日

化物語ってどう出すんだよって思ってたけどさぁ・・・

倍々チャンスの変換チャンスで倍数跳ね上がるんだな!! 8枚×433=3464枚 なんか最近化物語調子良すぎてビビる・・・。 あんまり好きじゃないんだけど今月5台打って負けナシ。 この後もちょくちょく倍々入って2000GぐらいAT回してた。 そろそろ残り枚数少なくなってきた所でボーナス連打。 おまけにフリーズも。  ちなみに恩恵は良くわからんw ちょっと上乗せ性能の強いボーナスって感じで良いのかね! あーそろそろ終わるかなーってタイミングでボナとか倍々引いたりして・・・。 ここで閉店取りきれず。 ちなみにこの時点で1000枚ぐらい残り枚数あったから時間があれば万枚だったかもね! まぁしょうがないけど俺こういう万枚手前で終わるの多い気がするw もう化物語で万枚出せそうって思う事ないと思うわ・・・w これのせいで化物語がコツコツ頑張ってたカイジよりも差枚を上回る事に。 結局スロもパチもヒキが良かったら何でもいいね!!...

2014年4月24日木曜日

モンキー400全ツで立ち回った結果・・・。

3回目のGS!艇王ロード、4レース目で告知うれしい^p^ モンキー2の良い所の1つにスロプラス搭載がある。 これで大まかにデータが採れるので目安にはなったりする。 で、俺のモンキーの立ち回りの基準は以下の通り。 ロゴ関係なく400Gぐらいから全ツ、天国はきっちり回す。 大体こんな感じ。 400Gじゃなくて380Gぐらいで大体落ちてるからここから打ってるw ロゴは一応見るけど正直あんま関係ない・・・w で、この条件で約15000G回したので公開。 総回転数・・・14995G (うちSG消化G数・・・6958G) AT初当たり回数・・・34回 (GS3回分含む) AT初当たり確率・・・1/236.38 (設定5ぐらい) クッソゆるい立ち回りでも結構成績良かった^p^ ほぼ380Gから打ち始めてたけど、時間効率も思っていたほど悪くない・・・。 ちなみに超抜は大体1/400で突入して30%ぐらいで解除してるみたい。 若干ヒキ負けてるって程度...

2014年4月21日月曜日

敵を作らないやさしい世界の居心地はどうだい?

人に嫌われたくない、人に好かれたいというのは人間として誰でも思うことだろう。 しかし万人に好かれるというのは無理な話だ。 美徳とされていることは大抵実現するのは難しいが故に美徳とされている。 人間は思っているほど高尚な生き物ではない。 どれだけ自分が嫌われないよう周りと接したところで努力は実を結ばないだろう。 嫌われないように振舞っている事自体が気に入らない人間が出てくるからだ。 そうであれば自分を押し殺してまで他人に合わせる意味などどこにあるというのだろう。 そうやって出来た他人との繋がりは強固なものであると言えるだろうか? それで本当に心を通い合わせる事が出来るのだろうか? それが美徳であるのなら俺は悪徳で良い。 個性を埋没させてまで他人と同調するのはまっぴらごめんだ。 ならばいっそ嫌われてもいいや、と考えることにした。 嫌いなものには嫌いだと言ってもいいじゃないか。 嫌うのだから嫌われてもしょうがない、そう考えたら随分と気が楽になる。 ただ嫌われる覚悟を持つのは最初から中々出来ることではない。 善人になるのは簡単だが、悪人になるのは覚悟が要る。 補足しなくても分かるとは思うが、ここでの悪人は法を犯す者という意味ではない。 そうやって取捨選択した人間関係は強固なものとなっている。 いつかの記事でも書いたが、俺の友達=親友というのはそういう事である。 このような親しい人々を俺は「手の届く範囲の人たち」と表現したりする。 そうやって生きるのは随分と気分が良いものだ。...

2014年4月18日金曜日

ハーデス不調だったけど押し返したよ!

GODも前回のハーデス記事から2回引いて今5回! おかげでハーデスがプラスに転じました、思ったより長かった・・・。 ここからが本番だけど、やっぱりGODが勝敗を握るって事だな! 720Gぐらいのハーデス打っててHZ中冥界の扉。 多分ジャッジメント中とHZ中はガセは無い気がする、分かんないけど・・・。 やっとGODかなー?って思ってたら紫7。 嬉しいけどGOD欲しいなぁ・・・。 ちなみにこのGG後19Gでまた紫7引いたw 2回引いて500枚だったけどね! で、別の台。 これも天井狙い途中、確かボタンプッシュで「CHANCE」から・・・。 5回目の冥王揃い。 全回転の冥王揃いを引くまでに何回揃うんだろう・・・。 確か200Gぐらいだった気がする、GG後回しているとGG当選。 もちろんケルベロスだったけど俺ケルベロス結構相性良いんだよね!w 中段リプで200G乗せて260G。 やっぱりケルベロスが一番楽しいかも・・・w で、このGG抜けて回している時に画面がブラックアウト。 やっと来たか!一番欲しい確定役。...

2014年4月16日水曜日

モンキーⅡ逆押し手順+左リール横のCHANCEランプについて。(4/17追記)

いやー、モンキーⅡ楽しすぎてやばいw 前作あんまり好きじゃなかったんだけどねw 全速モードのゲーム性を自分で選べるっていいね! さて、AT中の逆押し手順と左リール横のCHANCEランプについて。 後者は実機とアプリで1回ずつしか確認してないんだけど、あくまで可能性として。...

2014年4月15日火曜日

モンキーⅡ初打ち、GS2回とは幸先が良いなぁ!!!

モンキーⅡは400Gから全ツでいいんじゃない? てか、この日は400ぐらいのハマり台片っ端から打ってた。 ロゴあったら300Gから打っちゃっても良いんじゃないかレベルで初当たり取れてるw まあタイトルにもあるけどGSもう2回やって、GS後の引き戻し込みだけどね。 引き戻し込みだと初当たり12回取って大体1/190ぐらい。 GS考慮せず、単純な初当たりは大体1/230ぐらい。 今のところは設定6以上に初当たり取れてるからこのまま狙ってくつもり。 ...

2014年4月13日日曜日

東京行ってました&ウラナミさんと会ってきた。

※結構長文なので注意! 先日東京に行ってました、更新する気にやっとなりました。 東京では観光する気は一切なくて、完全に友人と遊ぶためだけに行ってた感じ。   結構滞在期間も長かったので、PASMOを使うようにした。 これでパッと見では田舎者には見えないに違いない! 駅で路線図見ながら切符買うの好きだったんだけどなー。 でも財布をポンと改札に置くだけで通行できるのはちょっと楽しい。 そういやアレって通行する際にちゃんと残高も表示されるのね。 てっきりみんな「まだチャージしたの残ってるはず・・・」みたいに勘で通ってんのかと思ってた。 東京の人すげえ!って思ってたけどそうでもなかったね!!(失礼) ...

2014年4月12日土曜日

メインホールが初週モンキー2入れずにサムスピ入れたので・・・。

東京から帰ってきてブログ更新するの遅れたー! 東京での記事に時間かかっちゃって中々記事上げられなかったよ! ちなみにTOPのスライドのハーデスフラグ回数はちゃんと弄ったけどね! ※東京での記事は土日の間に投稿します、とりあえずこっち先で・・・。 山佐になんか恨みでもあるのかよ!!!! モンキー2は我がヤマサの再興の一手になると思ったんだが・・・。 うーむ、どうも他メーカーの営業力に押されている気がする。 後に記事にするけどモンキーⅡ打ったけど良い台だったよ? 前作の正統進化って感じで人気出そうだと思ったけどなー・・・。 導入した翌日の早朝に帰ってきたのでそのままホール行ってきた。 とりあえずサムスピのリセ台挙動見てやろうと思って・・・。 で、すぐ剣豪八番勝負入ってナコルル出てきた。 確定っぽい状況で強スイカ引いたのもあって出てきたのがコレ。 天下無双ボーナス! ちなみに初期枚数が200枚なだけで剣豪ボーナス(100枚)とあんまり変わらない。 ただ、このボーナス中の曲はクッソかっこいい!...

2014年4月2日水曜日

スロブログについて5つの提言。

特に稼働ネタで面白いモノも無いので、俺がスロブログに関していくつかの提言をしようと思う。 暇つぶしに書いているようなものなので、内容に関してはあまり面白いモノではないかも知れない。 自分の意見を書き綴っただけなので、軽く流し読むのが好ましい。 (大半が提言という名の愚痴であるため)...

2014年4月1日火曜日

今日から消費税8%になります。

本日4月1日より消費税が5%から8%へと引き上げられた。 確かに3%というのは消して小さい数値ではないが、それほど気にはならない。 ・・・と思うのはどうやら少数派だったらしい。 昨日が消費税5%最終日であるために身の回りは異様に騒々しいものであった。 ドラッグストアでは日用品を買い込む主婦や老人。 ガソリンスタンドでは給油に訪れる車で溢れ、列が出来ていたり。 コンビニではタバコを2カートンとまとめ買いする人も 見かけた。 かくいう自分も先日切らしていたタバコを購入してきた。 1.5ヶ月に1度、タバコ屋で2カートン程定期的に購入していたりする。 1万円札を渡して800円の釣り銭を受け取る時に 自分の銘柄はどれだけ値上がりするのだろう?とふと思ったので店主に聞いてみた。 あーそれは明日から20円の値上がりになりますねえ、との事だった。 エコーやわかばの愛飲者が増えそうである。 あるいは昨今喫煙者に対する風当たりが強いのもあり、禁煙する人もまた出てくることだろう。 たばこ葉農家にとってまた苦しくなるのは間違いない。 さて、肝心のホールの状況だがこちらでは全然非等価に切り替えていく気配を見せない。 思ってたよりも先の話になるようだ。 非等価に切り替わった際には恐らくパチンコの稼働割合を増やしていくことになる。 ここで重要なのは「貯玉再プレイ手数料が復活するかどうか?」であるが・・・。 少し前に手数料を取るのは禁止になった。 それが復活はしないと踏んでいるのだけれど実際は分からない。 ホール側が得をしない制度であるため手数料を再開する可能性は結構高い。...