現在のメイン機種及びスタイル

ハーデス・・・天井+ゾーン+高モード狙い。 鉄拳3rd・・・天井狙い。 モンキーⅡ・・・天井狙い。

2015年11月22日日曜日

SBJ2初打ち、思ってた通りだ!

結論から言うと何というか、やっぱりNETでしたね!(そんなに面白くなかったらしい) NETはAタイプだけは面白いんだからAタイプだけ作ってればいいんだよ!!!1(暴言) まあとにかくストックタイム入るまで打つかーって感じで全ツ。 思ったよりも早めにストックタイムに入る事になったのだが・・・。 なんかJOKER2枚ストックしたw 擬似ボ中にBJ告知でミント出てきた時に強チェ引いてJOKER1枚貰ったからそれは分かる。 あともう1枚は気付いたら獲得してた・・・w まあストックタイム入るなら何でもいいや(思考停止)  突入して3Gぐらいで本物ボナ(バケ)引いて初っ端から損した気分。  1回継続したのともう一度ST中にボナ引いたりで合計9個の擬似ボストック。 1度もリナチャンスに入らなかった割には頑張ったんじゃないだろうか。 これがどこまで伸びるかなーって感じで回してたら・・・。 ・・・まあこんなもんだな! 擬似BIGは緑ぐらいじゃないとなーんも役に立たないっすね・・・。 擬似バケはもっと仕事しないけどw どうやってJOKER2枚もストック出来たんだろう・・・。 通常時は他の機種と比べても抜きん出て退屈だし、どうしようもない。 まあクソみたいな通常時だからこそストックタイムが引き立つよね! とは言えそこまで悪い出来では無いから、たまーに打つかもしれない。 今は無双OROCHIがお気に入りだからそっち打てるならそっち打つけどw...

2015年11月19日木曜日

新基準機の中で個人的に最も面白い台だと思う。

まあ我が愛する山佐の「パチスロ無双OROCHI」なんですけどね!!!1^p^ 付け加えて言えば差枚数管理の台でも一番面白いとも言える台だと思う。 2番目は「戦律のストラタス」だけどね! とにかく中オロチ止めるの気持ちいいんすよw こんなに面白いのに導入少ないのは何でだろうね・・・。 出たから面白いってのも無くは無いけどそれ抜きでもまあ合格レベルっすね(山佐信者)。 ゼーガシステムも好きだったしこのオロチェン連に関わる引き戻し確変も嫌いになる理由が無い・・・。 6種類ある引き戻しテーブルの中で最上位のテーブル6確定らしい三蔵法師背景。 途中でテーブル4以上が確定するオロチ背景も出てたけどねえ・・・。 個人的にはお気に入りの台なんでオロチ無双引くまでは是非とも打ち続けたいなあ! 設定状況はたまに上っぽいの見かけるからまだ悪くなさそう。 高設定なら普通のヒキしてたらまずAT間ハマらないから分かりやすそう。 CZ7連続スルーして600ハマりとかは以前狙った時はあったけど・・・w 狙える状況なのと台数少ないのとであんまり設定狙い以外の立ち回りも考えようとは思わないけど 狙えそうなのは引き戻し確変(or128G天井)ぐらいかな? 引き戻し確変滞在かどうかは金シャンとかステチェンで大体見抜けるから あんまり落ちてない気もするけど、逆に言えば見切りも早くて済むから案外いけるかもしれない。 中オロチ高確もG数で移行するらしいけどあんまり狙う意味なさげ。 だってAT間300G以上ハマったのなんて片手で数えられるしーみたいな(ヒキ強)。 まあでもデータ機見てると結構天井直行してたりするから低設定はホントCZ入らないんだろうなあ・・・。  そういう意味では非等価になって良かったなあ、と思う。 等価時代は本当に強いイベ日じゃないと上の設定なんて入らない地域だったからなー・・・。...

2015年10月1日木曜日

時が経つのは早い・・・。

生きてます。 ブログを更新しなくなってからあっと言う間に3ヶ月も経ってしまった。 本当に時が経つのは早い。 言い訳では無いのだけれど、今年の春にまた転職して少々忙しかったのが原因だ。 この職場で初めて気付いたのだが、案外俺は働く事が嫌いじゃないらしい。 スロプー時代と比べて少々慎ましやかな生活にはなったりはしたのだけれど それなりに充実しているので「なかなか楽しい人生を送っているようだな」である。 ・・・まあそんな話はどうでもいいか。 もう少しリラックスしてブログを書いていく事にしよう。 ちゃんと働きながらも休みの日はホールに行ってるよ! 色々写メもあるんだけどPCに取り込むのがめんどくさいんだよなあ・・・。 iphoneから投稿すれば楽だから今度そうしてみる予定。 ではまた3ヵ月後!() ↑押してくれると嬉しい! 人気ブログランキング...

2015年6月27日土曜日

長々と書いたけど、結論はシンプル。

人間はその他の動物よりも遥かに優れた「知性」を持っている。 これが周知の事実であることは間違いないだろう。 この知性無くしては、愛玩動物の代名詞である犬にすら勝てないだろう。 知性があるからこそ今日の人類の繁栄がある。 そもそも、知性とは一体何だろうか?...

2015年6月9日火曜日

デビルサバイバー初打ち、おおざっぱに。

デビルサバイバー打ってきたのでさらっと報告。 あんまりダラダラ書くのもアレなんで俺の今後の狙い目だけ先に書いとく。 ・CZスルー4回以上ならCZで当たるまで全ツ。 サブ液晶(携帯液晶)右上にCZ連続スルー回数表示されてるっていうw 7回目はAT当選確定らしいし、AT直撃ではリセットされないなら強くない? 正直3スルーでもいけそう感あるけどクソ時間かかりそうだから4スルーで。 4スルーでもCZのヒキ次第でズルズル打つ羽目になりそう。 なので当然遅い時間から狙うのはあんまりお勧めしない・・・。 ・ptの方はとりあえず700あったら当たるまで全ツで・・・。(自信ナシ) この辺はまだサンプル不足で自信無いw 正直俺が打った台あんまハマらずサクサク当たったのもあって 1000ptスルーすんの?って感じだったし・・・。 ptシステムは黄門ちゃまの310カウンターを一元化したって印象。 狙い目は黄門ちゃまと同じく分かれそう・・・。 CZはあんま期待せずにAT直撃のみ期待してい...

2015年5月12日火曜日

だからブログ放置するの止めてって言ってるでしょ!

まーた1ヶ月ほったらかしにしてましたね・・・^p^ 風邪⇒副鼻腔炎のコンボで2週間ぐらい体調悪かったりしたのもあるんだけどね! 体調が戻ったらドラクエ10の遅れを取り戻したり・・・。 あ、仕事もそこそこある感じになってるよ! それでも大して仕事量無いから中途半端な感じになってるけどね・・・。 仕事が夕方からだから微妙にホール行きにくい。 まーでもちゃんと仕事して真面目に働くのってやっぱり楽だよ! いや、もちろんニートの時の方が楽だしのびのび出来ていいけどさw やっぱりふとした時に将来の事とかを考えてしまう。 今の仕事は将来に不安が無いか?と言われたらそうでは無いのだけれど。 一応生存報告という事で急遽更新・・・。(遅い) ブログに書けるネタ沢山あったのにまーた書きそびれたなあ・・・。 適当にTwitterで放流するか今更ながら書いていくか考え中。 あと鉄拳3rdのバナーもゴッドイーターに変えようね! ↑近いうちに変えたいね! ...

2015年4月8日水曜日

ビンゴこわい。

初セブンドリームは66G、初Hooahは111G。 300回近く赤7を揃えたにも関わらずセブンドリーム1回ふぅあ3回(111,333,111)。 初当たりは1/250以上で取れてるのは間違いないんだけど勝てないねえ・・・。 どうやらビンゴで勝つのは俺には無理らしい・・・。 フリーズは4回引いて全部6等だし・・・。(!?) 打てば負けるが、打たねば勝てない・・・。 勝つまでやれば負けないはずなんだ・・・。 そう思い打ち続け、ついに希望が見えた! 初当たり取った後、そのBC中に7揃いでストック。 投資分だけ返ってくるといいなあ、なんてぼーっとしてるとHooah! ・・・111じゃなかった、 平均ぐらい上がるかな? ・・・お、444超えた!やればできるじゃん! ・・・うおお!999超えた!どこまで伸びるんだ! ・・・あっ止まった^p^ 1111G!十分だね! やったね!一気にビンゴやる気出てきたよ! 欲を言えばこういう一撃を本当はもっと早い段階で経験しておきたかったけどね・・・w...

2015年3月20日金曜日

サイバーブルーが結構面白かったので色々書く。

ふらっと遠出したらサイバーブルー打てそうだったので打ってみた。 あーでも導入少ないみたいだから一応簡単に説明しておいた方がいいかな? はい!PV張っておいたよ!見てね! ・・・って訳にもいかないので簡単にまとめておきます。 知ってる人は飛ばしてね! ~雑にサイバーブルーの説明~ 天井2種類。どっちも約1/118で発生する押し順当てがカギ。 この時に赤7は成立しているが、6択不正解で消滅。コンチ4X。たまにナビあり。   1.ボナ間900G以降⇒押し順発生時全ナビ。 2.融合ボーナス間天井⇒前回融合ボーナスから20回目の押し順発生は全ナビ+融合ボーナス突入。 ボーナス(AT)3種類。 ・バイオボーナス(赤7)・・・約1/118で発生する押し順当て成功で突入。 ⇒転生で言うSPバトルが平均2.75連するAT。基本的にゴミボ。 ・サイバーボーナス(青7)・・・レア役での当選で突入。 ⇒勝負どころ。G数上乗せ型AT。かなり強めの性能。理由は後述。 ・融合ボーナス(赤7+青7)・・・バイオ中バトル勝利(KOしないとダメ)、サイバー中の押し順当て成功で突入。 ⇒平均獲得枚数500枚らしい。ぱっと見は神拳勝舞。でも実際は違う。...

2015年3月17日火曜日

麻雀物語3初打ち、要点だけさらっと。(3/18追記)

このブログの立ち位置を思い出しました^p^ 新台をいち早く全ツして大雑把な立ち回りを書くのがこのブログの役目だった・・・。 まあ冗談はさておき、ドラクエ10(と仕事)のせいで更新が滞っていたのは事実。 一応ちゃんと打ってるよーって事でさらっと書いていきます^p^ そうそう!新内規第一弾らしいよこの台!   コイン持ちが異様に良いAT機で、一昔前のノーマル機を思い出す。 エヴァやDMC3、シェイクⅡや格闘美神ウーロン・・・。 当然その分初当たり重いんだけどね! とりあえず深夜に書いてるので要点だけ。 ※後日各項目毎の詳細を追記する予定・・・。 ・天井狙い最悪500Gから、AT後即ヤメでしばらくやってみる予定。 本当は500Gハマりを打たざるを得ない状況にならないのが一番好ましい。 欲を言えば700Gぐらいは欲しいところではある。 AT後は基本荒野ステージに移行するけど、練気の刻スタートもあるの確認。 隣の台だったんだけど当たってたからさすがにこれは追うべきかとw...

2015年3月5日木曜日

戦国コレクション2初打ち、完走。

やっぱり前作同様設定1でも完走率5.73%あるのかな・・・。 今回も初打ちでグランドスラム。 今作は純増3.0枚ちゃんとあるって感じがした。 前作は2.999枚だったけど結構バラつきあったもんなあ・・・。 上の写メが前作初打ち時に完走した時のリザルト。 払い出し7枚にするだけで純増の荒れ方やっぱり違うなあ、と再認識。 個人的には初代より良く出来てると思う。 ただモンキーの正統進化とは違った方向での進化だけれど。、 通常時は転生みたいに「コレ」という名のあべし管理。 もちろん転生パクってるから天破もあるぞ! ただ、この天破・・・じゃなかった鬼ヶ島チャレンジは天破より強い(と個人的には思う)。 天破との違いは毎G必ずあべし獲得だったけれど、鬼チャレは違う。 あくまで押し順ベル以外の小役成立時のみ獲得になる。 まぁその分10Gあるんだけどね・・・。 だったら天破の方が軽いし継続もするし強いんじゃ・・・ってなるんだけど違うんだよなあ! そう考える根拠は2つある。 ・戦コレ2の最大天井は992コレ。(正確に言えば999コレ) ・AT後の天国モード(天井128コレ)移行率が設定1で38%。(偶数設定は30%) 何が言いたいかって言うと1あべしよりも1コレの方が価値があるって事だよ! ちなみに鬼チャレの途中で規定コレ到達したらAT後残りの鬼チャレ再開。 あとオーバーした分も無駄にならないらしい(こっちはうろ覚え) あと鬼チャレ中にも通常時同様鬼チャレの抽選してるとか・・・w そう考えたら結構浅めから打ち始めても大丈夫そうかなって感じがする・・・^p^ モンキーと転生を足して2で割ったような台だし大丈夫でしょ(適当) 個人的にとりあえず300コレ~打ち始め、天国否定でヤメって感じでいくつもりー。 とりあえず今は期待値よりも経験値・・・。 ベルセルクの方が導入多いからアレだけど、普通に戦コレ2狙っていきます^p^ えっアラジン?あっちはもう客飛んだから見限ったよ! ベルセルクはベヘリットといいレア小役といい色々重過ぎるでしょ・・・。 ...

2015年2月24日火曜日

アラジン割と積極的に打ってます。

久々にブログを更新する気がする・・・w ドラクエ10もそうなんだけど仕事関係も割と忙しかった^p^ とはいえ本業のクラウドファンディングじゃなくて色んな企画のお手伝い的な感じで・・・。 某コンサルの講演会の運営とか地元の名産品を使った商品の企画とかそんな感じ。 ・・・ってそんなに大した事やってなかった^p^; いやー、書ける事いっぱいあったのに今更感あるから勿体無いなあ・・・。 (アレジン初打ち万枚とかハーデスGOD2連発とかバジ絆フリーズとか) まあ今年入って貯メダル2万枚溶かしたんですけどね^p^ マジで何打っても出ないから帰ってドラクエ10するかー!ってなるんだよなあ・・・。 で、ドラクエ10楽しいからブログ書く時間も減る訳で・・・。 でも、アラジンでヒキが蘇ってきたのでちょっとブログ書く気出てきた!(単純) と言うわけでアラジンについて簡単に書く。 AC後のAC高確による連チャンで出玉を増やすのが理想なんだけどまあ無理。 そうなってくるとやはりSACを20Gまで育てて軽く事故らせるしか現実的な勝ち方は無い。...

2015年1月21日水曜日

そろそろ更新しておきたいし黄門ちゃまの事でも書くか・・・。

えー、皆さんあけましておめでとうございます(激遅) いやあ、ドラクエ10楽しい!!!1 サブストーリーやイベントがちょくちょく追加されるしマジ飽きねえ・・・。 ドラクエ10の同時接続数が17万だとかっていう噂があるし、賑わってるよねえ。 久々にこんなにドハマリしたなあ・・・。 メイン垢はそこそこ強くなってきたから、もうちょい落ち着いたらサブ垢育成するつもりー。 さて、久々にブログを更新するんで新しいネタを・・・。 記事にする予定だったネタはいくらでもあるんだけど PC写メ移すのめんどいので黄門ちゃまについて書くことにしました^p^ (PCから見てる人ならGOD回数地味に増えてることに気付いてるかな・・・?) じゃあ黄門ちゃまについてサクッと俺が結論から書くと打たなくていいです。 いや、台としては色々他からパクっててそれなりに面白いんだけど・・・。 メーター狙いだとか天井狙いもちょっと弱いんだよねw G数で喝ゾーン(天破)に入るけどそんなに乗らないしね・・・。...