現在のメイン機種及びスタイル

ハーデス・・・天井+ゾーン+高モード狙い。 鉄拳3rd・・・天井狙い。 モンキーⅡ・・・天井狙い。

2015年11月22日日曜日

SBJ2初打ち、思ってた通りだ!

結論から言うと何というか、やっぱりNETでしたね!(そんなに面白くなかったらしい) NETはAタイプだけは面白いんだからAタイプだけ作ってればいいんだよ!!!1(暴言) まあとにかくストックタイム入るまで打つかーって感じで全ツ。 思ったよりも早めにストックタイムに入る事になったのだが・・・。 なんかJOKER2枚ストックしたw 擬似ボ中にBJ告知でミント出てきた時に強チェ引いてJOKER1枚貰ったからそれは分かる。 あともう1枚は気付いたら獲得してた・・・w まあストックタイム入るなら何でもいいや(思考停止)  突入して3Gぐらいで本物ボナ(バケ)引いて初っ端から損した気分。  1回継続したのともう一度ST中にボナ引いたりで合計9個の擬似ボストック。 1度もリナチャンスに入らなかった割には頑張ったんじゃないだろうか。 これがどこまで伸びるかなーって感じで回してたら・・・。 ・・・まあこんなもんだな! 擬似BIGは緑ぐらいじゃないとなーんも役に立たないっすね・・・。 擬似バケはもっと仕事しないけどw どうやってJOKER2枚もストック出来たんだろう・・・。 通常時は他の機種と比べても抜きん出て退屈だし、どうしようもない。 まあクソみたいな通常時だからこそストックタイムが引き立つよね! とは言えそこまで悪い出来では無いから、たまーに打つかもしれない。 今は無双OROCHIがお気に入りだからそっち打てるならそっち打つけどw...

2015年11月19日木曜日

新基準機の中で個人的に最も面白い台だと思う。

まあ我が愛する山佐の「パチスロ無双OROCHI」なんですけどね!!!1^p^ 付け加えて言えば差枚数管理の台でも一番面白いとも言える台だと思う。 2番目は「戦律のストラタス」だけどね! とにかく中オロチ止めるの気持ちいいんすよw こんなに面白いのに導入少ないのは何でだろうね・・・。 出たから面白いってのも無くは無いけどそれ抜きでもまあ合格レベルっすね(山佐信者)。 ゼーガシステムも好きだったしこのオロチェン連に関わる引き戻し確変も嫌いになる理由が無い・・・。 6種類ある引き戻しテーブルの中で最上位のテーブル6確定らしい三蔵法師背景。 途中でテーブル4以上が確定するオロチ背景も出てたけどねえ・・・。 個人的にはお気に入りの台なんでオロチ無双引くまでは是非とも打ち続けたいなあ! 設定状況はたまに上っぽいの見かけるからまだ悪くなさそう。 高設定なら普通のヒキしてたらまずAT間ハマらないから分かりやすそう。 CZ7連続スルーして600ハマりとかは以前狙った時はあったけど・・・w 狙える状況なのと台数少ないのとであんまり設定狙い以外の立ち回りも考えようとは思わないけど 狙えそうなのは引き戻し確変(or128G天井)ぐらいかな? 引き戻し確変滞在かどうかは金シャンとかステチェンで大体見抜けるから あんまり落ちてない気もするけど、逆に言えば見切りも早くて済むから案外いけるかもしれない。 中オロチ高確もG数で移行するらしいけどあんまり狙う意味なさげ。 だってAT間300G以上ハマったのなんて片手で数えられるしーみたいな(ヒキ強)。 まあでもデータ機見てると結構天井直行してたりするから低設定はホントCZ入らないんだろうなあ・・・。  そういう意味では非等価になって良かったなあ、と思う。 等価時代は本当に強いイベ日じゃないと上の設定なんて入らない地域だったからなー・・・。...