現在のメイン機種及びスタイル

ハーデス・・・天井+ゾーン+高モード狙い。 鉄拳3rd・・・天井狙い。 モンキーⅡ・・・天井狙い。

2014年12月22日月曜日

あ、ロングフリーズだ。

俺の中で今年一番のダークホースである戦律のストラタス。 はあ、どうせクソ台なんだろ・・・って打つ前は思ってたけど半分当たって半分ハズレ。 実際打ってみると周期による抽選がホント良く出来てる・・・。 ガセ前兆でも周期抽選を先延ばしに出来てpt貯める時間稼ぎになるのが良い。 赤までpt貯めたのに強チェで当たってんじゃねーよ!みたいな謎の怒りもw ピンクまで貯めるとクライマックスか超TOPらしいから気合入るよね!   とにかくガセ前兆でも仕事するってのは吉宗と似てるね! そんなストラタスでようやくロングフリーズ引けました^p^ ええと、確率は1/32768で恩恵は戦律RUSH+ボーナス3つ(全部BIG?)らしい。 恩恵はパッと見弱そうだけど意外と結構強いんだよね! と言うのも5体の特異点を全て倒せば上位ATの殲滅RUSHに入るんだよね! ボーナス3つ付いてくるって事は3体倒せるのは確定してるし・・・。 戦律RUSH自体にボーナス1個付いてくるからさらに1体倒せるのかな・・・?...

2014年12月19日金曜日

導入少ないからもう書いちゃうけど・・・

正直、導入台数多かったら書いてないかもしんない^p^...

2014年12月13日土曜日

ビンゴの押し引きを大まかに。

ビンゴ累計差枚が逆万枚になってやっとだよ・・・。 ちなみに今月の差枚も一時期逆万枚、これが意味するのは・・・。 何も考えずにただただビンゴ打ってた訳ではない、ただちょっとレバーの叩き方が悪かっただけ。 継続+ふぅあ確定の金色ナナセG。 111G。 セブンドリーム、66G。 80%以上のBGMに変化して結構続いた。 この時はさすがにプラッたけどマジで勝ち方わからなかった・・・w ふぅあの確率もセブンドリームの確率もあんまり知らなかったし。 初当たり30回ぐらい取ったぐらいで差枚が逆万枚達成したと思う。 打たなきゃリベンジ出来ないし、打てば負けるしどうすりゃいいのーって感じw まあでも負けっぱなしは嫌なんで答えは最初から決まってるんだけどね! 大雑把な狙い目は300G~で当たるまで打つ。 B天狙いも良いけど、他に打てる台無いならそのまま打ち切った方が良い。 G数も大事だけどもっと大事なのが集中モード。 これをいかに打っていけるかで初当たりの数がすごく変わってくる。 集中モードCはすぐ落ちるけどD、Eぐらいになると経験上中々転落しない。 上位の集中モード滞在時に初当たり稼ぐ感じ。 モードだけに頼って打つなら最低でも集中モードCは無いと話にならない。 集中C以上から周期短縮当選率が跳ね上がるからね・・・。 集中モード示唆演出は幸い幾つもあって発生率も高め。 左から右にキャラが移動すると集中モードC以上なんで分かりやすい。 ちなみによく見る右から左系はターザンのびん娘+フリー君でも集中モード確定ってだけ・・・。 後は演出の対応役と成立役矛盾とかでそんなん。 マシンがビリビリするヤツとカーペット演出だけ覚えてれば良さそう。 分かりにくいけどカーペット演出はこんな感じ。(見りゃ分かる) コレ発生で最高位の集中モードEが確定するw いつから滞在してたのか分からないけど、初当たり7回取れました^p^ その内CZで2つだけど、滞在してなきゃ回してなかった訳だし十分でしょ! 後はロングリーチ3連、○○ってビンゴは周期到達したよーって演出。 集中C以上だと40~50G毎ぐらいに見かける。 そして周期到達後は集中モードに移行する・・・。...

2014年12月12日金曜日

次の仕事ほぼ決まったよ!

題の通り次の仕事先がどうやら決まりそう! 最後にもう一回話を聞いて、問題なければ来てよーって感じ。 前職でお世話になった人からの勧めで決まったのが大きい。 てか、どんな感じで向こうに俺の事説明したのかすげえ気になる(((^o^))) ハードルがクソ上がるのこわいよ! 次のお仕事はクラウドファンディング。 クラウドは雲(clowd)じゃなくて群集(crowd)らしい、へえー。 購入型と投資型、寄付型と色々あるみたいだけど・・・。 ちなみに投資型は金融商品取引法の関係で日本では少ないらしい。 投資型は俺が昔TVで見たミュージックセキュリティーズが大手のようだ。 ちなみに今回のは購入型で結構有名みたい。俺は知らなかったけどw と言うのも興味が無かったからあんまり調べようと思わなかったんだよね! TVで見たのが投資型だったからか、なんだか怖いなあとw 今回は購入型で、話を聞いてみると「なるほどなあ」って感じ。 お金を出してくれた人に対してお金で返すん...